(トップページに戻る)
(リフォーム工事紹介に戻る)
(最近の施工例に戻る)
(雨漏り修繕に戻る)
浜北区 S様貸し店舗雨漏り調査・修繕工事 | ||
台風時等に1階貸し店舗の壁、天井から雨漏りして困っていました。 調査依頼と修善依頼をうけました。 |
||
(調査) 天井と壁です。壁に雨漏り跡がくっきりみられます。 雨水の浸入原因か調査が必要です。 |
(調査) 壁紙(ビニールクロス)も雨によってめくれています。 かなり漏ったようです。 |
|
|
||
(調査) 雨漏りした外部の納まりの様子です。 サッシ、外壁、縦樋、屋根(パラペット)等あやしい部分が多くあります。 |
(調査) 屋根に登ってみると、軒樋にビニールがひっかかっていました。 風等でビニールが飛んできて軒樋を塞ぎ、雨水がオーバーフローして、外壁に 伝わって、外壁の継ぎ目、サッシ等から侵入したのではないでしょうか。 とりあえずビニールの撤去です。 |
|
|
⇒ | |
(調査) 足場をかけて、水掛け調査をし侵入箇所の特定をはかりました。 建物の建築年代が古いためか、サッシ、継ぎ目、樋廻りから 雨水の侵入が認められました。 |
(施工後) 樋部の外壁への取付部分からも侵入がみられましたので、 変性シリコンでコーキングです。 |
|
|
||
(施工後) サッシ廻りのコーキングも劣化してましたので、打ち替えです。 |
(施工後) サッシのパッキンも劣化していたため取替えです。 その後の状況は大丈夫だそうです。 |